岡崎市管工事業協同組合TOP組合について組合員名簿お問い合わせ

 H24年度活動報告(2)

新年交礼会 平成25年1月12日


当組合の新年交礼会が1月12日(土)出雲殿で開催され、内田市長、新海市議会議長、柴田経済建設委員長、吉口水道局長、山﨑下水道部長ほか関係のご来賓をお迎えして、総勢57名のご出席で行われました。始めに内田市長より、今年の建設業界の見通し、新しい岡崎市のビジョン、ライフラインを掌る我々組合に対する期待感などの御言葉を頂戴して心引き締まる思いでした。各御来賓の方々より、御祝辞のあと、懇親会に移り、組合員相互が和やかな雰囲気のうちに意見交換が行われ、懇親を一層深める事ができました。


水道局主催防災訓練 (その1) 平成24年11月21日


岡崎市役所矢作支所にて、地元の中学生の皆さんの要望により水道局様・消防署様と一緒に防災訓練を行いました。災害が起こった場合に地下に設置してある耐震貯水槽よりどうやって水を汲み上げるか訓練しました。また消防署様からは地下貯水槽の水を利用して放水訓練もしていただきました。当組合としましては、初めての試みでしたが中学生の皆さんは真剣な眼差しで参加しており共感するものがありました。またこのような機会を積極的に行って組合のアピールができると良いのですが・・・


水道局主催防災訓練 (その2) 平成24年11月21日



安全大会 平成24年11月7日


今年も安全大会を主催しました。場所は去年と同様で岡崎市勤労文化会館にて岡崎市水道局様・岡崎労働基準監督署様・NTT西日本東海様にご参加をいただき災害に関する貴重なご講話を頂きました。総勢142名の方にご参加頂き、盛大に開催することができました。来年も皆さんご協力お願いします。また組合員の皆さんが災害に合わないことを願います!!


ゴルフコンペ 平成24年10月6日


組合のゴルフコンペをザ・トラディションゴルフクラブで行いました。天候にも恵まれ、とても楽しいコンペとなりました。優勝は大冷工業の川合さんでした。おめでとうございました。来年は皆さん練習して頂き優勝を目指しましょう!




 過去の組合広報誌


Vol.31(2009.10.28 発行)《PDF》
Vol.30(2009.2.25 発行)《PDF》
Vol.29(2008.10.29 発行)《PDF》




 H24年度活動報告(1)

ブースターポンプ講習会 平成24年9月12日


岡崎市でもブースターポンプが認可されました。受水槽が無しで加圧することができるようになり、今後設置が増えて行くと思われます。私たち組合員も水道局様と一緒に講習を受けました。今後の需要に期待します!!


ソフトボール大会 平成24年9月7日


過日、2012年9月7日(金)境公園にて、渉外・サービス委員会主催のソフトボール大会を行いました。
総勢52名という、過去にない程のご参加誠にありがとうございました。
天気も良く気温も涼しい中、絶好のソフトボール日和となりプレーすることができたと思います。
試合は、参加人数が52名ということもありA、B、C、Dの4チームを作ることが出来、1チーム第一試合と3位決定戦、そして優勝決定戦と3試合を戦うことが出来ました。
試合中は専用駐車場が施錠されていた事もあり、路上駐車をお願いしていた為にパトカー出動というアクシデントに遭い、慌てて車の移動を、、、、というハプニングもありましたが、無事にDチームが優勝という結果で終わる事が出来ました。
景品は、優勝者がスペシャルタマゴ(大)、その他参加者にはスペシャルタマゴ(並)と微妙な景品となりましたが、皆様大変栄養がついてよかったんじゃないでしょうか?
来年も再来年も多数のご参加お待ちしております。
皆様、ありがとうございました。

渉外・サービス委員会
深津設備 深津孝之


岡崎市防災訓練(その1) 平成24年9月2日


岡崎市防災訓練に参加しました。
岡崎市水道局様・岡崎市下水道部様と一緒に応急給水訓練、下水災害トイレ組立訓練を行いました。水道局様とは応急給水訓練を愛宕小学校・藤花荘グランドの2箇所で行い、早朝よりダンプに給水タンクを積込み、水を補給し、市民の皆さんに大切な水を配りました。また下水道部様とは、災害トイレ組立訓練を愛宕小学校・根石小学校・上地小学校・竜美丘小学校の4箇所で行い、市民の皆さんに災害トイレの組立を実演してもらいました。去年は天候が悪く中止となってしましたが、今年は天候もよく、身になる防災訓練が出来たと思います。ただ訓練ならよいのですが、本当の災害は起こらないことを祈ります。


岡崎市防災訓練(その1) 平成24年9月2日



岡崎市防災訓練(その1) 平成24年9月2日


雨山ダム草刈り奉仕事業
森の腐葉土は、有用な微生物の働きで元気な森を作る。元気な森は、いっぱい水を蓄えて少しづつ沢にしみ出て流れを作り、やがてはいっぱい集まって大きな川になる。森の下草を刈ることで腐葉土を作り、木々には太陽がいっぱい当たって大きく育ちます。こんな自然の営みから、ホタルも元気に育つのではないでしょうか。
去る7月21日(土) 今年は、岡崎市水道局、岡崎市管工事協同組合員など総勢約109 名で雨山ダム周辺を、下草刈りに参加しました。毎年この時期は天候が心配なのですが、当日は雲り空で少し蒸し暑い中の作業となりました。急な斜面などの草刈りでしたが、草刈後のきれいな風景は気持ちがよく達成感さえ憶えます。
また草刈後のかき氷、五平餅を食べると疲れがとれるようです。今年も事故もなく無事に草刈りが出来て本当によかったです。来年以降も、岡崎市の水道水の水源を守っていくボランティア活動が、出来るように皆様のご協力をお願い致します。


親睦旅行 平成24年6月8日~10日


6月8日(金)~10日(日)の2泊3日、参加人数37名にて台北旅行に行ってきました。
早朝6時10分に管工事組合に集合し、バスで中部国際空港に向かいます。平日の早朝ということもあって、予定よりかなり早めに飛行場に到着。おかげで朝食を食べたりビールを飲んだりと皆さんゆっくり過ごせたようでした。
飛行機も時間通りに飛び立ち幸先の良いスタートとなりました。台北に到着すると、現地ガイドの陳さんがお出迎えしてくれ、バスで市内観光へ。中正紀念堂、総統府、忠烈祠、免税ショップを回ってきました。中正紀念堂と忠烈祠では儀丈兵(衛兵)の交代儀式が1時間毎に行われますが、運良く中正紀念堂で交代儀式を見学することが出来ました。ただ台湾はすでに梅雨入りしており、屋外はかなり蒸し暑く10分ほどの交代儀式も見ているだけで大変(儀丈兵の方はもっと大変でしょうけど)でした。
初日の観光を終えホテルにチェックインすると、お待ちかねの夕食タイム。台湾料理の老舗レストランにバスで移動し夕食をいただきました。中華料理との違いはあまり分からなかったが、台湾ビールが私の口に合わないことは分かりました。
夕食を済ませると、皆さん思い思いの楽しみ方で、初日の夜を過ごしました。ちなみに私は、台湾で密かなブームといわれる『エビ釣り』に行ってきました。道具は貸してもらえるので、手ぶらで(お金は必要)行っても楽しめ、釣ったエビを塩焼きにして食べる事の出来る釣堀の様な所でした。
二日目は、九份観光ツアー・市内観光ツアー・ゴルフ・フリープランに分かれて観光しました。私は市内観光ツアーを選択し、市場・お茶屋さん・台湾シャンプー・足つぼ体験・お茶料理(昼食)・台北101 ビル・コピー商品の店へ行ってきました。市場では普通の食材にまぎれて、蚕のサナギや生きた蛙や蛇が並んでおり、人種の壁を感じてしまいました。お茶屋さんは普段から観光客を相手にしているような店で、日本語で一通りお茶の説明&試飲をさせてくれたかと思うと、その後急変しお土産を買わせようと必死な感じがしました。あとの所は普通でした。
各ツアーにばらけていたメンバーも、夕方にはホテルに戻ってきて、みんなで夕食会場となる広東料理の店へ。2つに1つぐらいの割合で出てくる、薬膳風味が効いた料理に「オエッ」となりながら食事をしていると、天井から水滴が。どうやら漏水しているようです。当日の修繕当番は岩瀬
工務店さんでしたが、さすがに道具も材料もない状態ではお手上げらしく修理は出来ませんでした。
その後、店を出て夜市へ行きました。夜市は日本で言えば祭りの屋台のようなもので、多くの屋台が並び食事を楽しむ人々で賑わっていました。
最終日は世界四大美術館のひとつと言われる国立故宮博物院へ行きました。《この博物院には中華民国政府が台湾へと撤退する際に故宮博物院から精選して運び出された美術品が主に展示されており、その数が合計60万8985件冊にも及ぶことから世界四大博物館のひとつに数えられている。博物院では3カ月に1回の割合で展示品の入れ替えがあるが、膨大な所蔵量のために、全ての所蔵品を見るためには8年余りもかかるといわれている》(ウィキペディアより抜粋)。と、まあすごい所らしいです。
続いてお土産屋でショッピングをして、旅の締めくくりの昼食に小籠包の名店・鼎泰豊(ディンタイフォン)で点心料理をいただきました。この旅行で出た料理のなかで一番の美味さでした。その後、飛行機に乗り無事日本に帰ってきました。
梅雨入りしていた台湾で一度も雨が降ることなく、そして大きなトラブルもなく日本に帰ってくることが出来て大変よかったと思います。機会があればまたエビ釣りに行きたいと思います。




《活動報告ページ一覧》
 >令和05年度活動報告  >令和04年度活動報告  >令和03年度活動報告  >令和02年度活動報告 
 >令和元年度活動報告  >平成30年度活動報告  >平成29年度活動報告  >平成28年度活動報告 
 >平成27年度活動報告  >平成26年度活動報告  >平成25年度活動報告  >平成24年度活動報告 


























岡崎市菅工事業協同組合